高嶺 格

  • 「ART BASEL HONG KONG 2016」展示風景

    2016年 / 香港コンベンション&エキシビジョンセンター、香港 / 写真: Mark Blower、提供: Ocula
  • 「ART BASEL HONG KONG 2016」展示風景

    2016年 / 香港コンベンション&エキシビジョンセンター、香港 / 写真: Mark Blower、提供: Ocula
  • 「ART BASEL HONG KONG 2016」展示風景

    2016年 / 香港コンベンション&エキシビジョンセンター、香港 / 写真: Mark Blower、提供: Ocula
  • 「ふぞろいなハーモニー」展示風景

    2015年 / Art Sonje Cente、ソウル、韓国 / 撮影: Sang-tae Kim
  • 「ふぞろいなハーモニー」展示風景

    2015年 / Art Sonje Cente、ソウル、韓国 / 撮影: Sang-tae Kim
  • 「PARASOPHIA: 京都国際現代芸術祭2015『地球の凸凹』」 展示風景

    2015年 / 京都市美術館、京都 / 写真: 河田憲政、提供: PARASOPHIA事務局
  • 「PARASOPHIA: 京都国際現代芸術祭2015『地球の凸凹』」 展示風景

    2015年 / 京都市美術館、京都 / 写真: 河田憲政、提供: PARASOPHIA事務局
  • 「ジャパン・シンドローム ~ 山口編 / 関西編 / 水戸編 / ベルリン編」

    2011 - 2013 年 / Full HD ビデオ
  • 「第7回アジア・パシフィック・トリエンナーレ (APT7) 『福島エスペラント』」展示風景

    2012年 / クイーンズランド州立美術館、ブリスベン、オーストラリア / 写真: Mark Sherwood、提供: QAGOMA
  • 「高嶺格のクールジャパン」

    2012年 / 水戸芸術館現代美術ギャラリーでの展示風景 / 撮影: 細川葉子, 写真提供: 水戸芸術館現代美術センター
  • 「高嶺格のクールジャパン」

    2012年 / 水戸芸術館現代美術ギャラリーでの展示風景 / 撮影: 細川葉子, 写真提供: 水戸芸術館現代美術センター
  • 「高嶺格のクールジャパン」

    2012年 / 水戸芸術館現代美術ギャラリーでの展示風景 / 撮影: 細川葉子, 写真提供: 水戸芸術館現代美術センター
  • 「高嶺格のクールジャパン」

    2012年 / 水戸芸術館現代美術ギャラリーでの展示風景 / 撮影: 細川葉子, 写真提供: 水戸芸術館現代美術センター
  • 「ゴッド・ブレス・アメリカ」

    2002年 / Full HD アニメーション (Blu-ray R), 8’45”

高嶺格

(1968年鹿児島県生まれ、秋田県在住)


高嶺格は大きな影響力を持つマルチメディアパフォーマンスグループ、ダムタイプ(1984年-)のメンバーとしてキャリアを開始した。その表現は多岐にわたり、映像インスタレーション、写真、彫刻の他、近年では自らが構成/演出した舞台作品も手掛け、社会システムや集団意識による潜在的な抑圧や支配を、自らの身体を使った表現で批評的かつアイロニカルに可視化する。

近年の主な個展に「とおくてよくみえない」(2011-2012年・横浜美術館、神奈川/広島市現代美術館、広島/霧島アートの森、鹿児島/ IKON Gallery、バーミンガム、UK)、「高嶺格のクールジャパン」(2012年・水戸芸術館現代美術ギャラリー、茨城)、「Japan Syndrome - Utrecht Version」(2013年・CASCO、ユトレヒト、オランダ)など。また2013年には、ドイツ学術交流アカデミー(DAAD)に招聘され1年間ベルリンに滞在した。

コレクション

  • カディスト美術財団、サンフランシスコ、アメリカ
  • 金沢21世紀美術館、金沢
  • 京都国立近代美術館、京都
  • クイーンズランド州立美術館、ブリスベン、オーストラリア
  • 熊本市現代美術館、熊本
  • Samso、ソウル、韓国
  • 高橋コレクション
  • 東京国立近代美術館、東京
  • 豊田市美術館、愛知
  • 広島市現代美術館、広島
  • 都城市立美術館、宮崎
  • 横浜美術館、神奈川

News

  • メディアアートの輪廻転生

    2018年7月21日 - 10月28日

    山口情報芸術センターホワイエ、山口

    more

  • 日本・キューバ現代美術展で展示中の高嶺の「'Cuban Chugs' Frottage T-Shirt」がNADiff online storeで限定発売中です。


    種類:フロッタージュ10パターン/各10色 200枚限定

    ※キーウェストで撮影した船の写真 (サイン入り) 付き

    価格: 5,500円 (税別)

    more

  • 東京国立近代美術館のコレクション展で、「ゴッド・ブレス・アメリカ」が展示されています。


    MOMATコレクション

    ようこそスミスさん

    2018年6月5日 - 9月24日

    東京国立近代美術館12室2F、東京

    more

  • 近くへの遠回り - 日本・キューバ現代美術展

    2018年6月6日 - 17日

    スパイラルガーデン、東京

    more

  • 「ジャパン・シンドローム~水戸編」がKADISTのコレクションに収蔵されました。

    more

  • 文化庁メディア芸術祭京都展

    Ghost (ゴースト)

    <展示スケジュール>

    2018年1月14日 (日) 17:00 - 19:00  

    2018年1月15日 (月) - 24日 (水) 10:00 - 17:00 

    2018年1月25日 (木) 10:00 - 17:00  

    ロームシアター京都 (ノースホール)、京都

    more

  • コレクション展

    ビルディング・ロマンス−盲目と洞察

    ソフィ・カル、ライアン・ガンダー、河原温、小泉明朗、高嶺格

    2018年1月20日 - 4月8日

    豊田市美術館、愛知

    more

  • INVISIBLE CITIES

    Moving Images from Asia

    Chim↑Pom: Non-Burnable

    2017年9月29日 - 12月17日

    Dallas Contemporary, テキサス, アメリカ


    <上映会>

    Invisible Cities展

    「Fukushima」

    2017年11月21日 - 12月17日

    Dallas Contemporary, テキサス, アメリカ

    http://crowcollection.org/exhibition/invisible-cities/

    more

  • あきたの美術2017

    2017年10月29日 - 11月5日

    秋田県立美術館 1F県民ギャラリー、秋田

    more

  • OK. Pangan

    OK.Video - Indonesia Media Arts Festival 2017

    2017年7月22日 - 8月16日

    Gudang Sarinah Ekosistem、ジャカルタ、インドネシア

    more

  • コンニチハ技術トシテノ美術

    2017年11月3日 - 12月24日

    せんだいメディアテーク、6階ギャラリー4200、宮城

    more

  • The Japan Media Arts Festival Special Exhibition in Singapore

    Landscapes: New vision through multiple windows

    2017年2月3日 - 18日

    Japan Creative Centre (JCC)、在シンガポール日本大使館、シンガポール


    <アーティストトーク>

    Landscape from unstable window

    高嶺格 × exonemo

    2017年2月4日 (土) 15:00 - 16:30

    more

  • 韓国・台湾・日本・中国の4人のキュレーターの共同作業で実現した4カ国を巡回する展覧会に参加いたします。


    「Discordant Harmony」

    2016年7月22日 - 2016年9月18日

    關渡美術館, 台北, 台湾

    more

  • 「兄弟: 高嶺格個展」

    2016年7月16日 - 9月11日

    TKG+ Projects, 台北, 台湾

    more